デンタルインプラント

デンタルインプラント(人工歯根)治療の概要
はじめに言わなければいけないことは,天然の歯が一番であるということです.
ご自分の歯がまだ抜歯する状況でないにもかかわらず,「インプラントを入れるから,痛みや歯茎が腫れる歯は不快であるから抜いてもらおう」などと思うのは間違いです.
天然の歯よりも優れたものはこの世の中には存在しません.今後もこのことは変わらないと思います.
当院では最大限,歯を残す努力は惜しみません.とくに歯根の破折は,抜歯の絶対的な適応症ではなく,残せる場合もあります.やむを得ず歯を喪失した場合や現在入れ歯を使用中の場合などは,
デンタルインプラント(以下インプラント)は天然歯根の代用となる人工歯根です.
インプラント治療では,顎の骨に人工歯根となる金属を埋め込むだけでなく,その金属を土台にして,人工の歯を取り付けます.
当院で使用するインプラントの材質は生体との親和性が高い純チタンです.
純チタンは長年の臨床研究でインプラントの素材として最も安全であり,また顎の骨としっかり結合することが確認されています.
インプラントと顎の骨がしっかり結合すれば,その上に丈夫で安定した人工の歯をつけることができます.
1〜2歯の少数歯の中間欠損(両側に天然歯がある場合の欠損)であれば,ブリッジに,多数歯であれば義歯(入れ歯)に代わる治療法として世界で幅広く普及しています.

 

インプラント治療のメリット
本治療は周囲の歯に負担をかけることなく欠損した歯を補える点が一番のメリットです.
見た目も自然であり,異物感や違和感がほとんどなく自分の歯とほぼ同様の感覚で使用できます.
インプラント治療のデメリット
外科的侵襲(骨や歯肉を傷つけて手術を行う)が必ず加わること.
これが何をおいても一番のデメリットでしょう.従って術者が手術に習熟していなければいけません.
手術に習熟するということは術式の習熟のみならず,感染管理(無菌的操作の徹底),術中,術後の合併症の対応,すなわち異常出血,全身状態の急変などに正しく対応できなければ安全な手術はけっして望むことはできません.その点,口腔外科専門医は全身麻酔下の手術や入院患者の全身管理などを数多く経験し,また日常的に行ってきている歯科分野のなかでも手術のエキスパートといえますのでご安心下さい.
その他としては,治療期間が比較的長くかかり,保険適応外の治療なので費用の負担が大きいことなどが挙げられます.
インプラントの治療成績
どんな治療にもメリット・デメリットは存在します.インプラント治療は世界中で毎年数百万本の治療が行われ,年々その数は増え続けていることは事実です.このことは,治療を受けた人々に高評価をいただいていると同時に,治療の技術や材料が進歩してきているからこそだと思います.
一般的には治療後5年経過し,良好な状態を保っている症例はおよそ95%以上といわれており,10年後でもそれほど大きな差を認めていません.
しかし,インプラント治療の成功率は100%ではありませんので,インプラント体と骨がうまく結合しない場合も数は極わずかですが当然あります.

インプラント治療が向かない人
インプラント体を植立できるだけの骨の量や密度がないと難しい場合があります.しかし,骨を増やしたり移植を行って治療が可能となる場合も多くあるので,検査を行わないと何とも言えません.
また,糖尿病,肝臓,腎臓,心臓などに重度の疾患のある場合や顎の骨に放射線治療を受けたことのある方はリスクが高いとされています.また,過度の喫煙,飲酒,歯周病のコントロールがされていない人や成長過程にある子供,妊婦などはインプラント治療を避けた方がよいでしょう.また,時間に余裕のない方,インプラント治療を過度に期待している方なども向きません.その理由として,予定外に時間がかかる場合は多く,天然歯よりインプラントが優れている点は1つもないことを理解されていないからです.また,口腔衛生への関心が低く,インプラント植立後,メインテナンスに通われない可能性が高い方もインプラント治療はお勧め致しません.以上のように身体的,性格的に適さない方はインプラント治療をお断りをする場合があります.

インプラント治療の流れ
カウンセリング→診査→診断→手術(二次手術の場合もあり)→完成(人工歯冠の装着)
上顎か下顎,前歯か奥歯かで治療の流れや治療期間は多少異なりますが,概ね5〜6ステップです.

診査診断の重要性について
インプラント治療のステップで最も重要なのは手術ですが,それには診査診断がどれだけ正しく行われていたかに
大きく依存します.いいかえれば精度の高い診査診断の上に立てられた治療計画であれば手術も正確かつ安全に
行える可能性が高まり,その後に問題を起こすリスクも低くなります.

①トップダウントリートメント(診断用ワックアップ模型)
インプラントを植立しやすい骨を見つけて計画を立てるのではなく,欠損した部分に理想的な位置にワックスで
歯を並べ,かみ合わせ部分をしっかり確認してからインプラントの植立するポジションを計画する方法をとることが
重要です.その結果,かみ合わせを術前に修正したり,骨が不足する部分は骨を増やしたり,移植する必要がでてくることもありますが,見た目の自然さ,長期安定性を考えればトップダウントリートメントで行うしか方法はありません.
トップが決まったら,ワックス部分をエックス線造影性のある材料に置き換えて,エックス線ステントを装着しCTを撮影します.

②インプラントシミュレーションソフト
CT画像をもとにして,PCソフト上でインプラント体を植立させます.この際,事前に決めた歯冠(歯の頭部分)を基準とし,隣の歯の歯根,神経,血管および皮質骨(骨の外側の硬い部分)などを損傷しないよう十分注意してインプラント体の径や長さを決めた上で,ポジショニングを行います.

③ガイデッドサージェリー(ナビゲーションサージェリー)
シミュレートしたデーターをサージカルステント(マウスピース)製作者に送り,サージカルステントを作成しておきます.このサージカルステントは,インプラント窩を形成する際やインプラント体を骨内に植立する際に用いることによって,事前に計画した通りの手術が行えるわけです.
当院では,原則としてガイデッドサージェリー下でのインプラント体の植立(埋入)術を基本の施術としています.

インプラントの治療期間
下顎であればおよそ3か月,上顎であれば概ね4か月ですが,同時に骨を増やしたり,移植した場合はさらに3〜4か月かかります.また,インプラント植立手術に先立,骨を増やしたり移植する手術を行う必要がある場合は一年近くかかる場合など様々です.

 

インプラント治療の費用の目安

奥歯にインプラント1本植立で骨造成(骨を増やす手術)や二次手術の必要がない場合 ¥400,000〜

〔内訳〕
・検査費・診断費(CT撮影,CT分析(シミュレーション含む),歯形の模型,サージカルステント制作費など)
¥65,000〜
・手術費(インプラント体代,アバットメント代,服用薬,手術管理費,執刀技術費など)
¥180,000〜
・人工歯冠費(土台代(チタン製,人工歯冠製作代(ジルコニア製),人工歯冠装着施術費など)
¥155,000〜
・その他(抜歯費用(抜歯窩温存療法),仮歯代,再診料など)

当院使用のインプラントメーカー

straumann社,camlog社,ZIMMER社の三社です.

お知らせ

院長コラム

Copyright© 2010 狩野歯科口腔外科医院のサイト All Rights Reserved.